STEPNとP2Eと私

未分類

歩いて稼ぐというSTEPNというブロックチェーンゲームを先日はじめましたが、7日やって引退しました。経験したことを忘備録代わりにメモしておきます。

SOLANA

はじめてSOLANAチェーンにさわりました(昔ちょろっとだけさわったことはあるけど)。手数料が安くさくさく動いて、イーサリアムより後にできた分、考えて作られてるような感触。

ウォレットはPhantomを使いましたが、メタマスクと違うのはシードフレーズに対して複数のプライベートキーが標準で紐づいてるところ。STEPNのウォレットのシードフレーズもエクスポートして(Phantomにインポートしてprivateキーをエクスポートして)使えました。以下、使ったサイトリンク集。

主要

ブリッジ、スワップ

  • Jupitar DEXアグリゲーション、1inch的なやつ
  • Raydium Saber Ocra DEX。GSTのスワップに使われている(LPがある)のはこの3つ。Jupitarで最安を選んでくれるのでJupitarを使えばいいが、大量にスワップするときはOcraで直にやった方が通りやすい?
  • Allbridge ( POL→SOL )ブリッジ、Polygonなどから送金可。手数料は安いけど、apUSDC→USDCなどブリッジ後スワップが手間。wormholeというのの方がメジャー?

Discord

Discordをはじめてまともに使いました。getinviteで紹介リンクを作るとか、サーバ上で発言してレベルを上げる(MEE6というBOTが使われていた)とか、国を一つ選んでその言語のチャネルで会話するとか、クイズ機能とか、いろいろ初体験で楽しめました。

ユーザー登録の認証は最近は電話認証が必須で同じ電話番号は一つのアカウントでしか使えないようです。逆に言えばSMSが受信できる複数の電話番号さえあれば複数のアカウントを作れます。

STEPN

歩いて稼ぐという少し変わったPlay To Earnゲームです。作業部分は「歩く」ですが、収益の柱は他のPlay To Earnと同じ感じ高額NFT販売です。

最近運動不足で歩くきっかけにはなりましたが、そもそも本当に健康大事と思っているなら、お金とか関係なしに歩くでしょう。

あとSolana上のブロックチェーンゲームではあるのですが、アプリ内のマーケットプレイスはブラックボックスになっていて売買履歴は見えず、ミントされた靴の数を誰も把握していないのはリスク。販促用のシューボックスもけっこうばらまかれているようですが、特に貢献した風でもない運営の知人みたいな人がアンコモンボックスもらってレアシューズでお金稼いでるような・・・財布ジャパンにならなければよいのですが・・・

SolanaとDiscordに触れることができ、自分としてはいい経験になったと思います。

Play To Earn

昨年末のTown Starからはじまり、Axie、BombCryptoとブロックチェーンを使った、Play To Earnといわれるゲームをいくつかさわってきた感想。

現在Play To Earnと言われるゲームは、先行者が爆発的に稼げることをインセンティブとして高額NFT販売が収益の柱になっています。これはMLM、マルチ商法と同じいわゆるポンジースキームです。違法ではないですが、無限に人が増えていかないと継続できない仕組みで、後から参加する人がお金を損することになります。

Web上のポンジースキームが昔のマルチ商法と異なるのは、勧誘相手がリアル知人でなくネット上の知らない人なので、知らない人が損をしても自分の心は痛まないのがメリットです。

“一般の人から見たらPlay2Earnって詐欺って言ってるけど”(あいつら分かってないな)、みたいなことをたまに言ってる人がいますが、僕は一般の人の感覚に近いです。社会貢献厨のキッズが”それポンジーじゃないのですか?”って質問してきたら、否定する論拠をもっていません。誰かが言ってましたが、自分のオカン(情弱代表)にオススメできないものを他人に勧めて金を儲けるなと。

ただ、見方を変えると射幸性の高いギャンブルとも言えます。宝くじやガチガチに規制されたパチンコに比べ、複数人で楽しめてダイナミックでワクワクするギャンブルです。余暇を利用して余裕資金で楽しむのは大人な遊び方だと思います。でも、これを投資と考えたり、会社をやめてこれ一本で生きていくとか、もうかなり人の道(なにそれ?)を外れてます。P2E専業の人が僕に娘をくださいと言ってきたら、ちょっと祝福しかねるタイプの生業でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました